コンサル

2015.6.13

意図を持った発信を心がける。【SNS教習所】

本日最初の記事です。
こんにちは!かっちゃんです。

慌ただしい6月を過ごしています。ガナーズにエクスマにフロリダ族にサッカー馬鹿、はい。好きなことしかしてません。

好きな仲間と好きなお客さん相手に好きな仕事をする。これができる時代に生きてるんですよね?ボクらは。

先日お手伝いさせていただいたエクスマ塾での講義が身にしみてます。今、頭の中をグルグルと彷徨っているのは、グランドデザインという言葉です。以前にも同じ事を学びましたが、状況に応じて、気づきもまた違うもので、今更ながら、スコンと腹に落ちました。

グランドデザインとは、販促のシナリオ、目的を達成するための、循環のようなものだと、ボクは理解している。

この循環を意識して、販促、あるいは、SNSを活用することで、円滑にことを進めることができる。逆を言えば、ただ闇雲にやっていても効果は現れずらい。

Blog、Facebook、Twitter、Instagram、いくら様々なツールから発信したとしても、同じことを発信していたら元も子もない。

興味を持ってもらうこと、役立ててもらうこと、共感してもらうこと、価値を高めること。目的に応じたツールで、目的に沿った発信をすることが大切なんです。ボクは、そのことを意識し始めてから、発信が変わりました。

中でも、ボクが一番大切だと思うことがあります。それは、コンセプトです。コンセプトとは、前提です。何を前提にするのか?ここを明確にしておきたい。

意図を持った発信を心がける。

▼昨日はSNS教習第3講でした。(サポーター作りのシナリオ)
11392944_844153148993030_2266047206958416374_n
ボクの場合、経営、コンサルをする上で、サポーター論という独自の思考法があります。このサポーター論というコンセプトの価値を高めるために”サッカー馬鹿”という、一つの立ち位置があります。だから、サッカー馬鹿としての価値を高めれば高めるほど、サポーター論の価値も連動する。そういう意図を持って発信しています。

もうすでにSNSをされている方も多いと思います。もしうまく活用しきれていない、そう思ってる方がいましたら、ぜひ一度、グランドデザインに置き換えて、整理することをお勧めします。そうすることで、もしかしたら無駄な部分があるかもしれないし、ちょっと使い方を変えるだけで、ものすごく効果的かもしれません。

各々のSNSツールの特性を理解する。
目的に応じた使い分ける。

ボクも改めて、自分の発信について見直してみようかと思ってます。

それではまた。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP