コンサル

2016.8.19

八方美人は信用されない。「イイね!」一つも自己表現。【SNS活用】

【八方美人は信用されない。】

020
なぜ良いと思ってないのに「イイね!」をするのだろうか。
なぜ読んでもいないのに「イイね!」と言えるのだろうか。

その人の顔を立てたいから?それとも、自分の顔を立てたいから?いずれにしてもそれって自分のためではないでしょうか。そういう人をどうやって信用したらいいのか教えて欲しい。

たかだか「イイね!」一つでとやかく言うつもりなど毛頭ありませんが、と言いつつ言いたいのですが、(笑)

たとえ「イイね!」一つでも、それは意思表示の一つでもあると思うんですよ。表現しているということ。SNSを効果的に活用したければ、自らが表現者であることを忘れてはいけません。
自己主張も表現の一つですし、同調や協調だって立派な表現手段です。とか言っちゃうと大袈裟に聞こえそうですが。

気持ちは分からなくもないんですよ。自分がされて嬉しいことを率先してやってあげたい。その「イイね!」にはそんな感情もあるのだと思います。

ただ、その「イイね!」一つで信用を失いかなねないという逆効果も認識しといた方がいいよっていう話です。

ボクにも信頼を置いている人がいます。その人のことを尊敬してるし、その人の発信にも共感しています。その人のことを信頼してるということは、その人を信頼している自分を信じてるという意味でもあります。

だったら、その考え方に反してる発信であれば、例えその人と繋がっていたとしても、「イイね!」は押せません。

もし、その「イイね!」を信頼している人が見たらどう感じるのか。それを考えれば当然です。

別に媚を売ってるわけでも、顔色を伺ってるわけじゃありませんよ。その行為が自己表現でもあるからです。

人柄を身近に感じる、下心が透けて見えてしまうSNSだからこそ、意思表示は大切なんです。

八方美人は信用されない。
そのことを忘れてはいけない。

そんなことを考えてました。
それではまた。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP