コンサル

2017.12.26

あの人もこの人も、次々とブログから消えていく。SNSから消えていく。

あの人もこの人も、次々とブログから消えていく。SNSから消えていく。

iPhoneXは使い心地が最高です。

毎日とは言わずとも”ほぼ日”と言えるくらいの頻度でブログを更新したい。そう誓ったのは2017年のお正月のこと。

2017年12月25日の時点で書き上げた総数は197記事。年間200記事以上書き上げることになるので、ギリギリ”ほぼ日”と言えるのかな。

ブログは”量より質”が大事。どれだけ記事を重ねても浅い内容では意味がない。(芸能人や著名人は除きますけどね。)この考え方に異論はありません。

だからと言ってもねぇ~

あの人のブログは何処(いずこ)へ?

8年前、同じタイミングで仲間たちがブログを始めました。ほとんどの人は無料ブログ(アメブロ)からのスタートでした。

4年前、無料ブログ(アメブロ)から独自ドメイン(ワードプレス)に移行しましたが、同じタイミングでワードプレスを始めた人も多くいた。

2年前、多額の費用を投じてオリジナルのWEBサイトを立ち上げ、SNSを織り交ぜた本格的なメディア運営をスタートさせた。

このように、ブログ運営は時代の潮流に合わせて装いを変えてきましたが、その都度、離れていく人たちもいました。

そして今、継続的にブログを配信する人たちは少数派になった。

毎日書いていた人はほぼ日になり、ほぼ日の人は週一に、1ヶ月以上更新しない人もかなり増えてきた。

なぜ脱落してしまうのか。忙しいから?飽きたから?その両方でもありません。その人はそもそも書きたくなかった人なのですから。今でも書き続けている人は、書きたい人なのだと思う。

書きたくて仕方がない、でもどうせなら質の高い記事を届けたい。今残っている人たちは試行錯誤を厭わない人たちです。そして各々が非常に高いレベルの記事を書いています。

淘汰は終わりに近づいています。

SNSもまた消え行く人たちが増えています。

Facebookを始めたのは8年前、Twitterも同時期にアカウントを取得したものの、本格的に動かし始めたのは3年ほど前のこと、Instagram歴は4年ほど前だったと記憶しています。

SNSを始めたきっかけは「ビジネスに活用したいから。」しかし、実際に成果を出している人はごく少数の人。この現実に耐え切れず、投げ出したくなる気持ちも分からなくはない。

SNSを上手に活用している人たちは、皆一様にSNSを楽しんでいる人たちです。これも現実です。SNSは楽しくなければ続けられません。継続しなければ結果は得られません。なので、“楽しさ”を見出せない人にとってSNS活用は苦しいのです。

「最近面白いことあった?」こう尋ねると、ほとんどの人は「特にないなぁ」と答えますよね?楽しみつづけることは案外ハードルが高い。

ここのところSNS上でめっきりと見かけなくなってしまったあの人は、ビジネスが上手くいってるのだろうか、元気にしているだろうか。せめて生きているかどうかくらいは知らせて欲しい。

〈ビジネスに遊びの要素を〉

楽しくなければブログはつづかない、遊び心がなければSNSはつづかない。SNSの日常化は”つまらないオトナ”への痛烈な警告なのではないかと思う。

今こそ遊び方のセンスを磨くべきです。ビジネスにいかに遊び心の要素を加えていくか。これからのビジネスはココが腕の見せ所です。

ブログを書くこと、SNSを楽しむことは、ある意味、人間業(にんげんわざ)を磨くトレーニングにもなる。好奇心を持って相手に接することができる、楽しみを与えられることが得意な、そんなオトナになれるチャンスをみすみす逃す手はない。

〈了〉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

来年のスタートダッシュにいかがでしょうか。

【募集中】<SNSを最優先で考えるべき。〜フロリダ族 2018〜>

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP