コンサル

2014.7.22

ホント、ソーシャルって人柄でるよね。

本日最初の記事です。
こんにちわ!かっちゃんです。

今日はお店は定休日ですが、ボクは一日仕事ガンバリマス!!
その代わり、明日休むね^^

DSCN1861 のコピー

さて、Facebookの話ですが・・・
「友達編集」というコマンドがあるのをご存知でしょうか?

友達を編集?なんて聞くと、なんだか妙なニュアンスに聞こえてきますが、これはソーシャルメディアの話だけでありません。ボクらは、ソーシャルメディア上に限らず、プライベートでも、仕事上の付き合いでも、無意識に「友達編集」しています。

では、「友達編集」とは何か?っていうとですね、友達の中でも、「この人とはちょっと距離を置きたい」とか、「この人とはもっとお近づきになりたい」、はたまた、「コイツとはもう関わりたくない」という風に、人間関係を整理できる・・・そんな機能なんです。

「友達」から「知り合い」へ
「友達」から「親しい友達」へ
そのまんま「友達」、えい!「友達削除だ!」

・・・って、

知り合いの人は、あまり自分のニュースフィード上に現れなくなるし、
この人の投稿は見逃したくない!って場合は、親しい友達に格上げ!
嫌いな人は、もちろん削除、

スクリーンショット 2014-07-22 11.51.38

こんな感じに、編集するわけです。

なんだか、さっぱり、キッパリ!な感じに受け取られるかもしれませんが、通常の人間関係だって同じですよね?ソーシャルメディアだったら、尚更・・・無理に付き合う必要なんてないのですから。

こうやって、友達編集してるとね、自分が好きなタイプと、嫌いなタイプがはっきりと浮き彫りになるんですよね。たとえばボクの場合、むやみやたらに売り込む人は当然NGですが、下心を感じたり、空気が読めない人とか、どうやら、そういう人がダメみたい。その反面、なんかこの人「らしいなぁ〜」とか、「人間臭いな〜」とか、こういう人が好き。

これ、あくまでもボクの場合ですが、同じ「いいね!」でも、なんか下心を感じたり、一見、フツウの投稿でも、妙に共感して、応援したくなっちゃう人もいる。

ホント、ソーシャルって人柄でるよね。
だから、面白い!!

以前、師匠の藤村先生がこんなこと言ってました・・・

猿やシマウマ、群れを作って生活する動物がいる。
その群れは、おおよその数が決まってるらしい、
猿なら●匹、シマウマなら●頭・・・
この数は、脳の働きで無意識に決まる。
もし、その数が増えるものなら、争いが起き、
その数を保とうと、バランスをとるそうです。

この現象は動物に限らず、人間でも起こるらしい。
(人間も動物ですからね。)

その数は確か・・・153人(かな?)

この数字、

親しい友達に置き換えられるな〜って、思いません?

もしそうだと仮定したら、奇をてらったり、変にカッコつけたり、大きく魅せたり、媚びたり・・・そんなことしなくても、自分らしく振る舞うだけで、自然に152人から共感が得られるってことですよね。もし、この152人から、応援されれば、また、違う群れの152人からも共感されやすいということになるわけですよ。

スゲーな・・・って。そう思いませんか?

だって、ビジネスに置き換えてみたら・・・って、
そう考えただけでも、ソーシャルメディアってマストなんだなぁ〜

今朝は、そんなことを考えてました。

さ、フロリダ行こ^^
ではでは。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP