ランディングページ(ご案内記事)を充実させよう。
こんにちは勝村です。
今回はご案内記事を充実させましょうという話をします。
ご案内記事とは専門用語に置き換えるとLP(ランディングページ)と呼ばれているものです。よく広告などをポチッとすると、読めども読めども、いつまでたっても読み終えることのないくらいの長〜〜〜い売り込みページに遭遇しますよね?
LPとは一般的にクロージング(契約の締結や販売の完結)に誘導するためのページを意味します。”お申し込みはコチラ!”のバナーに付きまとわれたという経験をされた方も多いと思います。
一枚のページで商品の詳細を伝えたり、体験談や検証や裏付けなどのデータを並べる、まるで通販番組さながのシナリオが用意されています。一枚のページでクロージングを目指しているわけですから、そりゃあもう膨大な情報量になるわけです。
ボクが定義しているご案内ページとは、このような一般的なLPとは異なります。
興味を持ってくれた人に詳細をお伝えする。
欲しいと言ってくれる人に購入方法を教えてあげる。
売り込むというよりは、エスコートをして差し上げる、そんなイメージです。購入を迷っている人を説得するのではなく、既に購入意思がある人をナビゲートしてあげる。”売り込み”と”ご案内”との差は、お節介と親切ほどの違いがあります。
しっかりとご案内していますか?よくブログ記事の最下部に、店名と住所と電話番号がぶっきらぼうに書かれているのを見かけます。ブログやメルマガに詳細はコチラ!という具合にリンクが貼ってあっても、いきなり申し込みフォームに飛んでしまうものもあります。ご案内が雑なんですよね。
せっかく欲しいと言ってくれてるんですよ。その商品の詳細を教えてあげたり、扱い方や保管方法をお伝えしたり、こんな使い方もありますよというアレンジなどのアドバイスをしたり、喜んでもらえるような情報をお届けするべきだと思うんです。
それにですね、しっかりとしたご案内ページがあると、売り込む機会が激減します。毎回のように売り込んでいる記事を見て、うんざりすることありませんか?記事はあくまでも役立つ情報や問題提起、自論や意見であるべきです。数々の情報を届けることで、信頼されたり、気に入られたり、応援されるようになるわけです。
閲覧者はあらゆる情報の中から吟味して、この人の言うことならば間違いないと結論づけます。もし売りたい商品やサービスがあるのなら、事前にご案内ページを用意しておきましょう。毎回のように売り込むのではなく、興味を持っていただいた人に喜んでもらえる情報を届けましょう。
ブログ活用でビジネスを盛り上げたい、そうお考えならば、ご案内ページを充実させることをオススメします。
=======================
2019年1月から新しいブログ活用講座が始まります。ご興味ある方はのぞいてみてくださいね。
【募集開始!】ビジネスを盛り上げるSNSブログ活用講座 〜自分本位からの脱却、その発信で誰を喜ばすのか〜
ブログ活用通信講座(21話)を無料で配信しています。
ブログの運営にお役立てください。
Categories & Tags