コンサル

2015.9.10

改めて自分のブログの在り方を考えてみた。【エクスマウルエヴァ合宿】

本日最初の記事です。
こんにちは!かっちゃんです。

第何回だっけ?もはや毎月恒例となった伊豆長岡はなぶさ旅館での合宿研修。今回はエクスマウルエヴァ合宿でした。

11988684_10206790009485515_4291138118716325885_n▲こちらも恒例の露店風呂の光景

研修テーマは”ブログ”

そのブログは誰のために書いてるブログなのか?誰の役に立ち、どう行動に向かわせるのか?基本中の基本ですが、改めて検証し明確にする。そのことで更に発信に磨きをかける。今回は、研修を通してボク自身が気がついたことを記していこうと思う。

先ずは、そのブログは誰に読んでほしいブログなのか。ボクの場合、エステ、ネイルを含む理美容業界のリーダーの方、そして、あらゆる小売店、サービス業の方。その方々の役立つ情報を届けて、ボクが主催するセミナーや塾に来ていただく。ターゲットとゴールは、至って明確です。

次は内容です。内容とは記事質のことを指します。情報の洪水なんて生易しいものではない。世界中の砂浜の、砂粒ほどある情報の中で、どうしたら自分の記事を読んでもらえるのか?と師匠がいう通り、当然、工夫が必要なわけで、ボクが実践している試行錯誤は、今の所3つあります。

一つは、いかに面白くするか。ボクが感じる面白さとは、ただ単に笑える、可笑しいというニュアンスだけではなく、いかに興味深いかということ。誰かの引用ではなく、自分の失敗や成功からの意見、ボクはよく持論ではなく自論という表現をします。この2つの違いは、辞書によると同じ意味であるとされていますが、自分にしか語れないことは、他人にとっては唯一の情報になる。だからこそ自論で在るべき。ボクはそう考えています。

2つ目は、オリジナリティー。そのブログは個性的なのかということ。ちなみに、ボクのブログは『小さな会社のサポーター作り 日本一のサッカー馬鹿 勝村大輔のブログ』というタイトルで運営しています。ハンパないサッカー馬鹿が、会社をチームに、お客さんをサポーターに置き換えて、商売繁盛の方法『サポーター論』をお届けするという、とことんオリジナリティーにこだわっています。ボクが採用している個性を表現する方法は、極めて単純明快。大好きなことを仕事に取り入れること。その人らしさ、人間臭さ、情熱、人を惹きつけるのは、やはり人なのかな。その人らしさを感じた時、なぜかその人が好きになる。あ、嫌いになることもあるけどね。親近感が大切がなのだ。

3つ目は、意図すること。闇雲に進んではモッタイナイ!以前の記事【アクセス数に一喜一憂しない、ブログ解析の手引き】でお伝えしましたが、ボクはグーグルアナリティクスを解析し、読み手の趣向をとことん研究します。やはり、読み手あってのブログですからね。相手の印象を委ねるのではなく、自分の意図に沿った運営をすること。一方的ではなく双方が相思相愛であることを目指す。検証と試行錯誤を繰り返す。人気ブロガーへの道は果てしないのだ。

そして最後に付け加えたいな。ブログは毎日更新しよう!とは言わない。(笑)

365日毎日更新しなくてもいい。その代わり一年間で365記事書こうよ。だってさー、書けない日だってあるじゃん。だったら今日の記事書けなかったら、明日ニ記事書けばいい。要は365回の投稿機会を逃したらモッタイナイじゃんってこと。

ブログはストックされます。良い記事は、ウェブ上で役立つ記事として生き続けます。つまり、一年間で365の入り口ができるということ、三年間で1000以上になる。

毎日のアクセス数に一喜一憂せず、物凄い愚直だけど、コツコツと日々良記事を積み重ねる。そうしていくと、自分のことを好きだと言ってくれる人が集まり、気がつけば、応援してくれる人が増えていく。

ブログは、あなたの価値を高めてくれる資産なんです。ボクもガンバリマス!

それではまた。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP