コンサル

2017.2.15

好きなことを仕事にして人生を輝かせる方法【エクスマセミナ−IN大阪】

好きなことを仕事にして人生を輝かせる方法

師匠が笑ってます!

こんなタイトルで講演をすることは、ボクにとって大きな目標でした。(ちょっと盛ってますけど。)タイトルに恥じないくらいの実践を積み重ねなくちゃいけないし、やはり結果が伴っていないと説得力もありませんからね。そういった意味も含めて、今回の舞台は地に足がついた講演でした。

8年前、ボクはよくいる美容室経営者でした。それが今では、マーケティング・コンサルタントでもあり、サッカージャーナリストとなった。

そこに至るまでに、ボクがやってきたことは3つだけ。1)師匠に指示を仰ぐこと。2)師匠の言いなりになること。3)師匠を喜ばせること。はい。オールウェイズ言いなりってやつです。(笑)教えてもらったことを直ぐにやってみる。どうやったら面白くなるかを考えて、工夫を重ねてみる。教えてくれた師匠に笑ってもらえるまで愚直に継続する。ただそれだけ。それ以上でもそれ以下でもありません。

ボクはバカだから、「オレだったらこうする」とか「オレならそれ以上に結果を残してやる」とか、そういう余計なフィルターに掛けることをしないんです。信じた人の言うことを素直に聞く。その人を信じた自分を信じる。それだけで充分だと思っています。

エリ先生のお話も遊び心たっぷりで、しかも感動的だった。

最初に頂いた指示は「サッカー出せよ!」でした。サッカーが大好きなボクに、好きなことを仕事に取り入れてみようと、師匠にこう教わったんです。

サッカーを全面に押し出した販促物を作ったら、サッカー好きのお客さんが来店し始めて、そのお客さんとサッカーの話で盛り上がり、一緒にフットサルを楽しむようになって、大会まで開いてしまった。そうしたら、次々にサッカー好きのお客様が来店してくれるようになって、そのお客さんのためにお店にサッカー雑誌を置くようになった。挙げ句の果てにはお客さんとサッカー観戦に出掛けるようになりました。好きなことを仕事に取り入れることで、これまで以上に仕事が楽しくなったのです。

講演の勉強をしたのをキッカケに、今度は「全国のサッカースタジアムで講演したら面白しれーじゃん。」という指示を頂きました。エライ無茶振りだなぁと戸惑いつつも、やっていくうちに楽しくなってきて、ユニフォームを着て登壇してみようかとか、ユニフォームを着て参加してもらおうかとか、どうせならスタジアムツアーとかやっちゃおうかとか。回をおうごとに、沢山の人が協力してくれるようになって、気づいたら、38箇所のスタジアムで講演していました。このシリーズを、ボクはJ活(Jリーグタウン活性化セミナー)と名付けました。

好きなことを仕事と組み合わせてみよう。そうすることで、沢山の人を惹きつけて、より価値が高まる。この教えの真意はこういう事なんだとわかったのは、随分後のことでした。

そして、次なる指示を頂いたのは、昨年の秋の頃でした。その内容は、「サッカージャーナリストになれよ。」でした。これまたとんでもない無茶振りですよね?(笑)

この指示を受けてまず思ったことは、そもそもサッカージャーナリストってどうやったらなれるのー?でした。とりあえずボクがしたことは、名だたるサッカージャーナリストたちの著書を読み漁ることでした。それから、その方々が属しているメディアにコンタクトを取り、それこそ気づいたらサッカージャーナリストになってたってわけです。

驚いたのはその先の話で、取材申請をする度に、「ボクのブログを読んでます。」とか「Jリーグタウン活性化セミナー知ってます。」とか。サッカージャーナリストになろうと決める前から、サッカージャーナリストとして認知されていたということです。

サッカーのことをブログに書き続け、そのために年間50試合以上もスタジアムに足を運んだり、もちろんW杯も、海外まで日本代表の応援に駆けつけた。いろんなことを調べたし、研究もした。SNS上でも、サッカー好きをフェイスブックに投稿しまくり、インスタグラムにも毎日投稿して、それにハマってカメラまで買ったりして。ツイートも沢山した。好きなことにとことんハマり、それをSNSで発信し続けたら、いつの間にか仕事になっていました。

好きなことを仕事に足してみること。好きなことを仕事に組み合わせてみること。そして好きなことが仕事になる。師匠の藤村正宏先生の思い描いた世界観を実現させたい。この想いがボクを後押ししてくれました。それってどうなの?って思われる人もいるかも知れません。でも、もしあなたにとって成功とは何?と訊かれたら、ボクは迷いなくこう答えると思います。

師匠の想いを受け継ぐこと。
家族や従業員が幸せになること。
一生楽しく過ごすこと。

エクスマ創始者 藤村正宏先生

“迷ったらどっちが儲かるかではなく、どっちが楽しいかで判断しよう”大阪エクスマセミナーを終えて、ふと、師匠のコトバが頭に蘇ってきました。ホント、楽しまなくちゃ損だよね。好きなことを仕事にする。時代がようやくエクスマに追いついてきた。

最後に、エクスマセミナー後の藤村先生のツイートが立て続けにヤバかったので、この記事を読んでくださった皆さんにシェアしますね。それではまた。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP