コンサル

2015.3.11

即答を心がける。

本日最初の記事です。
こんにちは!かっちゃんです。

10990834_782765248465154_6034343072960164522_n

アドバイスは、その場で即答できるように心がけています。

じっくりと考えたほうが良いこともたくさんあるけど、やはり、その場で、できるだけ答えてあげたい。即答は、ある意味、リーダーとしてマストな能力なんじゃないかと、そう思う。

とはいえ、即答なんて、そうそうできるもんじゃない。

即答に必要なもの、それは”勘”なのか!以前のボクはそう思っていました。勘が良いとか、勘が働くなんて・・・勘が鋭いからだと思っていた。でも、それは間違いであることに気がつきました。どうやら、即答ができる人は、圧倒的に情報を持っているという事実があるようです。事前にめっちゃ調べているということです。多くを知っているということは、広い視野を持っているということ。その問題の背景を瞬時に見抜く力が備わってるのです。

もうひとつ、即答できる人は、編集力が高い人でもあるようです。コトの本質の見抜くチカラ、その人の視点に合わせて説明ができる能力です。立場の違う人からのアドバイスに、「それはあなただからできるんじゃないの!?」って、そう思った経験ってありませんか?質問者は、大抵、その人の立場で話します。自分の言いたいことを理解してほしいからです。であれば、その人にわかりやすいように、その人の目線になって説明してあげる。情報を整理して、編集できるチカラが必要なのです。

なんだかちょっと、難しい話になってしまいましたが、情報を収集するという準備と、情報を編集するために、めっちゃ頭を使うこと。収集したことで満足せずに、知ったことを自分に置き換えて考えてみたり、実際にやってみて、試行錯誤を繰り返したり、集めた情報をどのように活かすのか?ココが分かれ道なのではないかと思います。

即答できるために、効果的なアドバイスができるようになるためには、やはりトレーニングが必要なんだなぁ〜。マンツーマン・コンサルティング「フロリダ族」を始めて、ボクは毎日、そのことを意識するようになりました。

課題は持ち帰らない。その現場で答えを出す。
現場力というスキルを、とことん磨きたいものですね。

さぁ、今日のフロリダ族を終え、これから、2つのセミナー資料を作成します。
そして、夜は、リオ・オリンピック予選に向けた強化試合「U22日本代表 VS U22ミャンマー代表」の試合をテレビ観戦!

課題は持ち帰らないこと。
うん。できるだけ持ち帰らなくて済むようにガンバロウ^^

それではまた。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP