日記

2015.8.31

なぜ今SNSなのか?時代の流れから読み解く。

本日最初の記事です。
こんにちは!かっちゃんです。

e09 のコピー
インターネット経由からの来客が増え始めてから、もう数年が経ちました。近年、スマホの普及率が急激に高まり、更にその流れは加速しています。チラシなどの紙媒体の反応が落ちるのはもはや当然なわけで、今後、お店はどんな発信をしていけばいいのか?お客さんとどのような関係性を築いていけばいいのか?変わるものは圧倒的に代わり、残るものは残るべく、その大切さは更に増していくのだろうと思う。

キーワードは”人”です。

商売における人間関係は、時代と共に変わってきました。お店の数を上回るお客さんがいた時代、つまり、需要過多だったころは、美容師は、お客さんから先生と敬われ、高い技術力が認められればられる程、お店は繁盛しました。よく美容室にカットコンクールのトロフィーが飾られているお店がありますが、それを見るたびに当時の名残りを感じます。

やがてお店は増え、少子高齢化、人口減少が加速度的に進行し、気がつけば今、お店の数が多い過ぎる状態、つまり供給過多になった。店舗間の競争は激化、技術やサービスだけではなく、とどまることを知らない価格競争で、お店、美容師は、みるみる疲弊しています。

技術から価格へ、そして今、お客さんがお店を選ぶ大きな理由は、“人”へと移行しています。どこも上手い、どこもお手頃なのですから、当然と言っちゃ当然です。誰から買いたいのか。誰の勧めで買うのか。誰と仲良くしたいのか。先生と敬われることはなくなり、お客さんは神様ではなくなった今、美容師とお客さんは平等になった。売り手と買い手を超えた関係性を築くことが可能になった。

美容師としてよりも、一個人として、お客さんと向き合うこと。そして、”人”として好かれ、”人”として応援される。どちらがというわけではない。美容師とお客さんが相思相愛になること、一生のお客さんを創り出すことが繁盛の道ではないだろうか。

そのためには、ここまでやるか!くらいまでお客さんに寄り添うこと。毎日欠かさず発信すること、そして、相手に好奇心を持って接すること、SNSの普及によって、それが可能になった。しかも冒頭でお伝えした通り、スマホ最盛期はすぐそこまで来ている。

今こそ、っていうか、もはや、SNSからは逃れられない。だったら楽しんだもん勝ちだよね。

そんなことを考えてました。
それではまた。

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP