「どこへ行っていいのかわからない」
行きつけの美容室がないという人は、おそらくこう思っているのではないでしょうか?
その気持ち分かります。
だって、どこも似たり寄ったりだから。
なぜ、現役美容師のボクが、この意見に同意できるのかというと、
歯医者を探す時の光景と似ているからです。
・オーク歯科
・ファミリー歯科
・遠藤歯科
・大竹歯科
・カネコ歯科クリニック
私ごとですが、最近、新しい土地に引っ越しまして・・・。
上記は、現在地から「歯科医院」でググった結果、表記された、実在する歯科医院です。
「はて、どこへ行っていいのやら」
まったく見当がつきません。
で、また今度にしようと、つい先延ばしになってしまう。
ねっ、どこの美容室に行ったらいいのか分からないのと、同じ感覚ですよね。
この記事を書いているボク(@gunners5050)は、前述のとおり、現役の美容師です。人口20万人の市内で20坪ほどの小さな美容室を営んでいます。
本記事では、美容師側の見解と、お客さまの視点に立って、できるだけ中立な立場でお届けします。
失敗しないための美容室の選び方
お届けするラインナップは下記のとおりです。
- 友人の勧めに従う
- コスパの計算方法が間違っている
- 美容室より美容師を選ぶ
美容室選びにお役立ていただけると、嬉しいです。
友人の勧めに従う
前述した歯科医院の話になりますが、結局、ボクは上記には載っていない『ちかつ歯科医院』にお世話になることに決めました。
なぜ、そこに決めたのかというと、
信頼できる人の紹介だから。
美容室選びも同じです。
まずは「紹介」を優先するに限ります。
問題は紹介してくれる「人」です。
ボクを紹介してくれた人は、
・抗がん剤治療をした経験がある。
・その影響で歯がボロボロになった。
・自分の歯を残すことを優先して治療。
このように、歯科医師への信頼を語ってくれました。
それならばと思い至り、紹介してもらったわけです。
美容室に置き換えると、
- 理想的な髪型をしている人
- 同じ悩みを抱えている人
- 長年同じ美容室に通ってる人
このあたりの人たちの意見が、参考になりそうです。
ポイントは、知人よりも友人、友人よりも親友の意見を優先すること。
関係性の深い人の方が、親身になって教えてくれるから。
コスパの計算方法が間違っている
つい“お得感”につられてしまって。
おそらく失敗の原因は、おおかたコレではないでしょうか。
値踏みは慎重におこなうべきです。
- 新規70%オフ
- メニュー選び放題で1万円ポッキリ
など、世の中はお得感を前面に押し出すクーポンで溢れています。
だからといって、”お得感”が危険だと言いたい訳ではありません。
「なぜ、お得なのか?」
安さの”理由”を理解することが大切です。
明白なのは、『1000カット』ですね。
- シャンプーがついていない
- カットは整える程度に
- 短時間で終わる
当然、高いクオリティを求めませんよね?
“お得感”を優先する人は、コスパの計算方法を間違えがちです。
「どんな仕上がりでもいい。」ならば、”安さ”で選ぶ。
「満足感を求めたい」ならば、”クオリティ”を優先する。
シンプルに考えるのが正解です。
あくまでも個人的な意見ですが、一定のクオリティを望むなら、カット料金が4000円以上のお店を選ぶと安心感が得られる可能性が高いです。
お店側の立場で申し上げると、安さには必ず理由があります。
・安くしないと売れない
・売り込む店は売れていない
そして、この場でお伝えしておきたいのは、美容師は誰ひとり安売りなどしたくはないということです。
長年かけて一生懸命培ってきた技術ですからね。
あまり値段に執着せずに、長年お付き合いできる美容室を見つけることを優先することが、結果的にコスパの高さに直結するのではないでしょうか。
美容室より美容師を選ぶ
美容室を探している人にとって、一番の不安は「どんな人が担当するのか」ではないでしょうか。
この問題は、ブログやYouTube、SNSが解決してくれます。
美容室を選ぶより、美容師を選ぶ。
これがミスマッチを防ぐ最善策です。
なぜなら、美容師の発信を閲覧することで、その人の”人柄や趣味思考”を事前に把握できるからです。
TwitterやInstagramなどで、すでに面識があり、コミュニケーションを交わしている美容師なら、なお安心かと思われます。
ここだけの話ですが、
複数の美容師が在籍しているお店の場合、新規のお客さまを担当するのは、手が空いている美容師になるケースが多い。
つまり、人気が高い美容師に当たる可能性は、極めて低いということです。
ブログやYouTube、SNSを積極的に活用している美容師は、
自分の得意分野で多くの人の役に立ちたいと熱い志を持っている人ばかりです。
趣味や好きなことを謳歌する、楽しいひとが多いです。
そして人を喜ばせることに長けています。
美容師を選ぶ際の、大きな基準になるのではないでしょうか。
まとめ
詰まるところ、美容室を選ぶ基準は、
- 価格
- 技術
- 人
に集約されます。
何を優先するかは、人それぞれです。
価格を優先すれば、技術は期待できません。
技術を期待すれば、価格はそれ相応です。
もし、あなたが長く通える美容室と出会いたいのなら、やはり「人」で選ぶことを優先すべきです。
結論は”お得な美容室には行かない方がいい”
お気に入りの美容室との出会い、
お気に入りの美容師との出会いは、
少しだけ人生を豊かにしてくれることを、ボクが保証します。
最後に、先日Twitterで行ったアンケート結果を参考にしてみてくださいね。
※アンケート結果は下記のツイートをタップすると閲覧できます。
あなたが美容室を選ぶ基準を教えて?
3つの中で、どれが最優先?#美容室 #美容院— サッカー馬鹿 美容師 勝村大輔 (@gunners5050) December 18, 2019
【関連記事】
Categories & Tags