コンサル

2019.12.28

美容師が個人ブログをやるべき3つの理由【メリットとデメリットを解説】

こんにちは 勝村大輔(@gunners5050)です。

この記事を書いているボクは現役の美容師です。美容師歴25年、人口20万人の市内に20坪ほどの小さな美容室を営んでいます。お店はまもなく開業から15年目を迎えます。

 

9年ほど、ブログを書いてます。

 

現在は毎日更新が基本ですが、
停滞期もありました。

 

これまでブログから、数々の恩恵を受けました。

だからもちろん、これからも継続するつもりです。

 

本記事でお伝えしたいことは、

「美容師なら、絶対にブログを書くべき」

ということ。

 

美容師が個人ブログをやるべき3つの理由を、メリットとデメリットを交えて解説します。

 

ラインナップは下記のとおりです。

  1. 美容師ブログのメリット
  2. 美容師ブログのデメリット
  3. ブログは副業

1. 美容師ブログのメリット

美容師がブログを運営するメリットは3つあります。

  • 多くの人に自分を知ってもらえる
  • 関係性を深めることができる
  • 仕事を進化させることができる

 

ひとつずつ説明しますね。

多くの人に自分を知ってもらえる

言うまでもありませんが、ブログは世界中の人たちに届けることができます。

実際のところは、日本語でブログを書いてるので、日本中といったところですけどね。

多くの人に自分を知ってもらえることで、もちろん良いことが起きます。

最大のメリットは集客です。

会ったことがない人がブログを読んでくれる。そして興味を持ってもらえる。

来店に至るケースも少なくありません。

ブログは、思いがけない出会いをもたらしてくれます。

 

ブログの集客までのイメージは下記の記事から掴むことができます。

美容師が個人ブログで集客する方法【来店までの3つのシナリオをイメージしよう】

関係性を深めることができる

継続的にブログの更新することで、読者との関係性が深まります。

ブログ読者の内訳は下記のとおりです。

  • 既存のお客さま
  • 会ったことのない読者(検索エンジン経由の読者や読者登録している読者)
  • 知り合いや友人(SNS上の友人も含む)

既存のお客さま

既存のお客さまの来店周期は、早くても1ヶ月に一度、平均すると2か月に一度ほどです。

店外での接点を多く持つことで、お客さまとの距離感は確実に縮まります。

定期購読者が増える

有益な情報発信を繰り返すことで、読者の信頼を掴み、継続的に閲覧してもらえるようになります。

ファンが増え、影響力が高めることができます。

そして、友人ができることもある。

同業の人たちや、世代を超えた知人、あるいは同じ趣味を持つ人たちと、友人関係に発展することもあります。

大人になってからの友人は、本当に良いものです。

忖度なしで応援しあえる素敵な関係です。

仕事が進化する

ブログを書きつづけると、単純に文章力が上達します。

そして、数多くのデータや最新ニュースを常にチェックする習慣が身につくので、専門知識がより深まります。

美容師 → アドバイザー → 美容ジャーナリスト/アナリスト → インフルエンサー

 

視点が増えると、持論が深まると、活躍の場が広がります。

ざっくりですが、3つのメリットを挙げてみました。

つづいてデメリットについて解説します。

デメリット

デメリットを一言で表すなら、“消耗”です。

なぜなら、常にブログに追われる状況から、逃れられないからです。

  • 時間がない
  • ネタがない
  • 自信がない

 

といったところ。

時間がない

ボクが決めたルール上、お正月などの連休以外は、基本的にブログは毎日更新です。

毎朝定時(朝8時)に投稿します。

ボクは毎朝3時半に起床して、4時に出勤。4時半からブログを執筆し、8時の投稿に間に合わせます。

なぜ早朝なのかというと、早朝しか時間が取れないからです。

ボクのお店は朝型なので、毎日7時から営業が始まります。

営業は18時半がラストオーダーですので、遅ければ20時まで営業が及ぶこともある。

だからといって、朝から夕方まで、予約がぎっしり埋まっているのは、週2程度なので、隙間時間にブログネタを収集します。

はっきり言って過酷です。ww

ブログの継続は、体力勝負なので、睡眠時間は最低5時間以上はとるように心掛けます。

ネタがない

これまた、ほぼ毎日の悩みです。

「よくネタがありますよね?」
と言われることが多いですが、

パッと浮かぶことは稀。ほとんどはニュースアプリを見たり、Twitterのトレンドを眺めながら、考えを巡らせているのが現状です。

ネタの探し方については、下記の記事にまとめてありますので、閲覧してみてください。

「ブログネタがない!」美容師のための【ネタ探し5選】

自信がない

継続を阻もうと、突然、襲い掛かるのが”自信喪失”です。

これについては、慣れつつありますが、どれだけ記事数を重ねても、消えることはありません。

原因はやはり、PV(閲覧数)です。

なかなか予定通りには、ならないものです。

孤独との戦いは、終わりが見えません。

以上、3つのデメリットを挙げましたが、

いかがでしょうか?

はっきりいって、ブログ運営は過酷です。

ですが、過酷だからこそ、ライバルが減ります。

なので、一概にデメリットとは言い切れません。

それに、デメリット以上に、メリットに魅力があります。

それが継続できる、最大の理由ですね。

最後にもう一つだけ、メリットを追記します。

ブログは副業

ボクにとって、ブログは副業です。

なぜなら、ブログを介して、色んな人が会いに来てくれて、さまざまなお仕事を依頼してくださるからです。

それにブログ収益も少しずつ増えています。

一般的な仕事は、翌月のお給料のために働きます。

収穫は翌月です。

ブログの収穫は一年後を目指します。

先々の投資です。

これが、本業と副業の違いです。

美容師のあなたなら、想像がつくはずです。

なぜなら、美容師になって、カットができるまで、そして、多くの指名を受けるまで、

膨大な時間と労力を投資してきたはずです。

副業に対する考え方も、まったく同じです。

大きな可能性をはらんだ、未来への投資です。

美容業界は、今後ますます、生存競争が激化します。これは確実です。

これまで通りに流されず、明るい未来を切り拓くためにも、ボクはブログが必須だと考えています。

今回は以上です。

【未来の美容業界を予想しています。下記の記事を読んでみてください】

『理美容業の倒産件数が4年連続で増加』のニュースから見える未来を解説

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP