コンサル

2020.3.14

【ブログ運営の基本は3つ】徹底するほど効果が高まる理由を解説します。

3. 試行錯誤を繰り返す

反響を高めるための工夫を下記にまとめました。

 

  • より読みやすく
  • より分かりやすく
  • よりたくさんの人に届ける

 

めちゃくちゃシンプルです。だけど、これがなかなか難しい。

ひとつずつ掘り下げます。

より読みやすく

ブログの効果を高めるために重要なのは、最後まで読んでもらうことです。

言いたいことを、無闇やたらと書き連ねては、読者に失礼です。

 

  • 目次を置く
  • 見出しをつける
  • 読みたい項目を優先したい読者のために見出しにリンクを貼る
  • 文体を統一する
  • 読み進めやすく構成する
  • 読みやすい行間、段落を意識する

 

このような、読みやすさの配慮が必要です。

その点、アメブロなどの無料ブログは、機能が不十分だと感じています。ダサいし ww(以前はアメブロを使ってましたので)

ちなみに、当ブログはWordPressで書いています。レンタルサーバーを使用し、独自ドメイン(.jp .com など)を取得しているので、コストはかかりますが微々たるものです。(月3000円もかからないはず)

WordPressを扱う最大の理由は、読みやすさです。見出しの設置など、各種機能が充実しています。しかもカッコいい。

ついでにもう一つ、“読みやすく”という点とは、ややズレますが、読みたくなるようなサムネイルに仕上げるのも大切な配慮です。

おっさん、おばさんの自撮り写真では、あまり読む気にはなれないですよね〜ww (たまにだと逆に愛嬌あるけど)

ブログに扱う写真は、かなり重要ですから。

より分かりやすく

読者の「?」を取り除く。これも欠かせない配慮です。

 

  • イメージしやすい表現を用いる
  • 根拠を示す
  • 事実に基づく
  • 漢字を程よく減らす

 

この辺りは鍛錬が必要です。

もっとも効果的なのは、読書です。

文章が苦手だという人は、たいてい読む方も苦手です。

お気に入りの作家が見つかるまで、尊敬する人がオススメする本や、長く親しまれている文学を読み漁る。

ビジネス書はあまり参考にならないかと思います。なぜなら作家さんは、読者を楽しませ、飽きさせないために死ぬほど工夫を凝らしてるからです。

ちなみにボクは、沢木耕太郎と夏目漱石の文章が好みです。

備忘録として自分のために書き残すのならメモで充分。ブログは人に読ませるものです。

せっかく読んだのに、何一つ役立たない、何を言ってるのか分からなければ、読者は迷惑です。

読者を想う気持ちが大切です。

下記のエントリーも参考にしてください。

”信頼性”を高めるブログの書き方【3つのポイントを解説】

よりたくさんの人に届ける

ブログをたくさんの人に届ける方法は5つあります。

 

  • SNS上にシェアする
  • 検索エンジンに上位表示される
  • ファンを増やす
  • 他媒体に紹介される
  • 広告を打つ

 

詳しくは下記のエントリーを読んでください。

ブログのアクセス数を伸ばす5つの方法を確認しておこう

ここでお伝えしたいのは、アクセス数の増加は、目的達成の近道である、という結論です。

だから、必死こいてSNSに精を出したり、読者は何を知りたがっているのかを死ぬほど考えたり、投稿を心待ちしてくれる皆さんを裏切らないように毎日配信を心がけるわけです。

自分が書きたいことではなく、読者が知りたいことを優先する。できるだけ世の中の潮流を捉え関心を高める。

あなたのブログは読者ファーストでしょうか。

 

下記のエントリーも参考になります。

読まれないブログが劇的に読まれるようになる3つの方法

ページ: 1 2 3 4

Categories & Tags

あなたも大切な人のサポーター。よかったらシェアお願いします!

TOP